車検が有効な期間は何年間?車検を受ける際のポイントもご紹介!

3車検-期間

車検は定期的に受ける必要があり、車検切れを起こしたまま公道を走ると、罰則の対象になるので注意が必要です。自由に車へ乗るには、車検が有効な期間の把握が必須だといえるでしょう。この記事では車検が有効な期間について解説します。車検切れにならないように、車検を受けるためのポイントもご紹介していきましょう。

車検が有効な期間とは?

車検には有効期間があり、車検は期限までに受ける必要があります。車検切れとなったまま公道を走行してしまうと「無車検車運行」となります。違反点数6点、30万円以下の罰金または6か月以下の懲役、30日間の免許停止処分などの罰則があるので注意しましょう。

新車登録時の車検は有効期間が3年

新車登録時の車検は、3年間有効です。新車の場合はメーカーが万全な状態で納車しているので、有効期間は長めに設定されています。3年間の有効期間は新車登録時の車検のみに適応されるので、新車を買う際は覚えておくとよいでしょう。

2回目以降の車検が有効な期間は2年

新車登録時の車検以降は、有効期間が2年となります。中古車を買った場合は最初から2年ごとの車検が必要となるので、注意が必要です。中古車によっては販売時に車検が切れている車や、有効期間が残り少ない車もあります。中古車を購入する際は初回の車検をいつ受ければよいか、スタッフに確認するとよいでしょう。

車検は有効期間に限らずいつでも受けられる

車検を受ける時期は、とくに制限はありません。期限まで余裕がある場合や、車検切れとなってしまった場合でも、問題なく車検を受けられます。場合によっては車検前の整備に時間がかかる可能性もあるので、余裕をもって車検を受けるとよいでしょう。

なお車検切れの車は公道を走れません。市区町村の役場で仮ナンバーを発行したり、引き取り納車で車検を行ったりする必要があります。

有効期間内に車検を受けるためのポイントとは?

車検切れになると自由に車に乗れなくなり不便でしょう。車検切れの車で車検を受けるのは手間がかかるので、可能な限り有効期間内に車検を受けるようにするのがおすすめです。有効期間内に車検を受けるためのポイントは、3つあります。

  • 車検が有効な期間は車検証で確認する
  • 車検を受けるなら有効期間満了日の1か月前から
  • 車検の予約は早めに行う

車検が有効な期間は車検証で確認する

車検が有効な期間を確認する際は、かならず車検証で確認しましょう。普段から目にしやすい車検シールには、車検の満了する年月が記載されているものの、日付までは確認できないからです。車検が終わると、フロントガラスに車検シールが張られます。そのため多くのドライバーは車検が終了するまでの期間を、車検シールによって確認しがちです。

車検シールは大まかな有効期間を知るのには便利なものの、車検シールだけを見ているとうっかり車検切れになってしまうリスクがあります。たとえばドライバーは月末まで車検が有効だと思っていても、車検証記載の有効期間は月の半ばごろまでだったというケースもあります。車検の有効期限が近付いてきたら、かならず車検証を確認するとよいでしょう。

車検を受けるなら有効期間満了日の1か月前から

車検を受けるのは有効期間が終わる、1か月前からにするとよいでしょう。車検が有効な期間を使い切れるからです。車検満了日の1か月前以降に車検を受けると、車検が満了する日を基準として有効期間がスタートします。

たとえば車検の満了日が8月20日だった場合、7月20日以降に車検を受けると、次の車検満了日は2年後の8月15日です。仮に7月19日に車検を受けてしまうと、次の車検満了日は2年後の7月19日となってしまいます。車検を早めに受けすぎると1か月以上車検が有効な期間も減ってしまうので、車検を受けるのは有効期間が終わる1か月前からにするとよいでしょう。

車検の予約は早めに行う

車検の予約はできる限り早めに行うとよいでしょう。車検を早めに予約すると割引が効いたり、希望の日時に車検を受けやすくなったりするからです。予約がギリギリだと、車検業者のスケジュールが埋まっている場合もあります。希望する条件で、車検を受けられない可能性があるでしょう。

目星をつけていた業者に受け入れてもらえなかった
土日祝日に空きがなく平日しか受け入れてもらえなかった
どうしても日程調整ができず車検切れになってしまった

業者に見積もりを依頼する場合は、車検予定日の3か月程度前がおすすめです。最低でも2週間前には予約をしておくとよいでしょう。車検業者の繫忙期は3月・7月、9月です。車検を受けたい日付や時間が決まっている場合や、週末や祝日など人気のある日程で予約をとりたい場合は注意してください。た車検が繁忙期にかかってしまう場合は、早めに予約するとよいでしょう。

車検の作業自体が完了する期間は?

車検の作業にかかる期間はお願いする場所によっても変わってきます。ディーラーで車検を依頼した場合は確認項目や交換必須項目も増えるため、多くの場合2泊3日程度は時間が必要です。

ガソリンスタンドや民間整備工場などで車検を行う場合には、早い場合は3~4時間で完了することもあります。しかし車の状態や待ち時間などによって、ディーラーと同じくらいの時間がかかる場合もあるでしょう。

最後に自分で行うユーザー車検の場合には、車検を通すだけということもあるため1~2時間で完了する場合が多くなっています。移動時間等も含めると半日ほどで全工程が終了するでしょう。ただユーザー車検の場合には車の異常がないか点検する工程が大きく削減されてしまうため、信頼性という意味ではディーラーやガソリンスタンド、民間整備工場などで行う場合より大きく落ちるといえるでしょう。

まとめ

車検が有効な期間や、期限までに車検を受けるためのポイントについて解説をしていきました。車検切れとなってしまうと、自由に車を使えなくなってしまいます。車検満了日が近づいてきたら車検証を確認し、早めに車検の予定を立てるとよいでしょう。

「株式会社RumireAuto」では、自社工場の熟練スタッフが責任をもって、車の問題を解決しております。車検や整備など、車に関して何かお悩みがありましたら、ぜひとも一度お気軽にお問い合わせください。